しろとらのお暇

大学生活を孤独に楽しむ

なぜあなたは株式投資なんてしているのか?

f:id:ace-kaito-1229:20200526182932j:plain

投資

はいどうも、しろとらです。

こんばんは!

コロナ禍で金融市場は大変盛り上がり、実体経済との乖離が危険視されるほどになっています。

株式投資で儲かるらしいと聞きつけた普段全く興味を示さない層も

株式投資を始めたりで、もしかすると天井近いんじゃないかと噂されるほどです。

 

あなたは儲かると聞いたから株式投資なんて慣れないことを始めたんでしょうか?

コロナもあっていよいよ老後やばいんじゃないの?ってなったことも大いにあるでしょう。

 

しかしあなたはなぜ株式投資をしているんでしょうか?

おそらく貯金していても0.001%の年利でまったく増えない。

そして周りに簡単にお金を増やしている人がいると思ったからでしょう。

甘いです。

 

そんなのだからお金を減らすのです。

大事なのは株式投資をやる理由と投資そもそもの考え方です。

今回はそんなお金を減らしてしまうような靴磨きの少年たちに金融の知識を少し授けます。

 

なぜ投資する?

投資をする理由はいうまでもなく、お金を将来増やしたいからですよね。

ちなみに銀行に預けておくとどれくらい増えるか知ってますか?

先ほども述べたように0.001%です。

大部分の人が銀行にお金を預けていることを考えると0.001%という金額が基準になりますよね。

これを上回るリターンを得られたときに初めて意味があります。

1,000,000円(百万円)を預けると1年後には

1,000,000×0.001×1/100=10

つまり100万円を1年間預けておくと1年後には10円のリターンが得られるよねってことです。

1年で100万円を使って10円以上のリターンを得られる行為には意味があるということです。

 

投資家はリスクを背負っている

銀行に預ければほぼ間違いなく毎年10円のリターンが返ってくるわけですが

この時1年間株式投資をして、10円の利益が出たとします。

するとこの判断は正しかったのでしょうか?

正しくなかったというのが答えのはずです。株式投資は利益が出ることもあれば損失が出ることもある。

そのリスク分のリターンを得られていないからです。

これを「リスクプレミアム」と言います。変動する値に応じてその分リスクが大きくなるんだからそれも加味しようねということです。

 

株式投資以外の選択肢について

先ほど学んだリスクプレミアムという考え方について。

そもそも資産という観点で考えたときに大事なのはこの3点になってきます。

  1. 安全性
  2. 収益性
  3. 流動性

この3つが考え方としてとても大切です。

安全性が低いのだから収益性は高くある必要があります。

現金で持つというのは流動性が高く、安全性も高いから収益性は低いです。

 

投資コストを考えよう

投資コストってのは先に断っておきますが

100万円の株式を購入するときの100万円というお金ではありません。

100万円をどれに投資するのが最適なのかという考え方です。

100万円を投資して仮にリターンが以下の3つになったとします。

どれに投資するのが正しかったのでしょうか?

  1. 100万円
  2. 150万円
  3. 200万円

どうでしょうか?

もちろんこの数字を見ると200万円に投資してたら一番儲かるんだから

それが正解だろってなりますよね。

確かに正解は3番なんですが、2番がダメな理由を説明できますか?

100万円の投資をして50万円のリターンを得られたんだから良かったじゃんって思いますよね?

しかし投資コストの考え方では1番に投資するのも2番に投資するのもダメな投資です。

3番に投資しておけば得られた100万円というリターン

これを得られなかった機会損失が投資コストです。

2番に投資をした人は100万円を諦めて50万円を手にする行為です。

2番に投資したときは50万円の利益があったのだけれど50万円の機会損失をしています。

3番に投資したときは50万円を諦めて100万円を得た。

つまり50万円のコストで100万円の利益なので投資してもよいとなります。

 

株式投資以外にも投資はたくさんある

国債社債なんかも投資ですよね。自己投資ももちろん投資です。

株式投資をして出せる利益はバフェットの会社「バークシャー・ハサウェイ」でも平均利回り20%です。

もちろんこの数字がとんでもなく凄い数字ということは理解できると思います。

しかしどうでしょうか?

会社で資格を取れば月2万円の手当が出るとします。

受験料は10万円程度で合格率は3割だとすると、この資格を取れば年に24万円の利益が出ますよね。

10万円に対して24万円です。

バフェットが10万円を運用してたとすると年に2万円ですよね。

この状況であればバフェットですら24万円のコストで2万円の利益をあげたことになります。

 

株式投資は過ちである

つまりですよ。

確かに株式投資で儲かっている人もいるけれど

その人が同じお金を使って別のことをした方が利益は確実に出ると思います。

もちろん人によって「安全性・収益性・流動性」のバランスが違うので好きなものに投資をして頂ければいいんですが

資産コスト的な考え方をするとほとんどの人は株式投資をすることは間違っていると言えますね。