しろとらのお暇

大学生活を孤独に楽しむ

インターンシップや会社説明会が被った時の対処法

f:id:ace-kaito-1229:20210528172332j:plain

今日の17時から18時までインターンシップ事前説明会があって、

17時半から19時半まで別の企業の会社説明会

 

結構企業のインターンとか会社説明会ってかぶりますよね。

業界内大手同士とかだと敢えてかぶせることもあるそうです。

相当意地悪ですねw

 

オンラインだから最悪、パソコンとスマホで受ける等の対策が出来るけど

オフライン(対面)でやるタイプだと物理的に無理ですね。

 

僕の場合、色んな企業に応募していった結果

こんなことになりましたが、基本は避けましょう。

就活で大変なのがスケジュール管理だと思います。そこで今回はどのように管理すればいいのかについて話していこうと思います。

 

インターンシップ会社説明会のスケジュール管理

僕がインターンシップ会社説明会の応募に主に使っている就活サイト

まずは僕が使っている就活サイトの紹介から

2つともサイト内で手続きが完了するイベントに関しては、

勝手にサイト内のスケジュールに放り込まれるんですよね。

 

だからこれは問題ない。

だけど、企業によってはマイページやホームページからの申し込みが必要。

むしろこっちの方が多い感覚

 

企業別に管理する必要がある情報

そういったマイページやホームページに登録するタイプの企業だと

  • ID
  • パスワード

保存は必須である。そして大抵の企業に登録するときにメールアドレスを登録するのだが、確実に普段使いのものと分けた方が良い。

 

専用のメールアドレスを作る方法は

新しいGoogleアカウントを作成するだけで簡単なのでやっておいた方が良い

 

これを全部やった場合でも

Gメールに届くものとマイページにログインしてようやく見れるものと就活サイト内で見れるものは全部違うのだ。

 

スケジュール管理をエクセルで行う際のおすすめ方法

だけど就活生に必要なのは企業がいつどこでどんなイベントをしているのかと

選考に必要な応募要項とその提出期限である。

管理するものが多いのでエクセルを使うのがベストだ

 

A:企業名

B:イベントの日付(決定した場合)

C:イベント内容(インターンシップ会社説明会セミナーか)

D:就活サイト(名)かマイページかHP(Gメール)かの記述

E:マイページの場合はIDとパスワード

     HP(Gメール)の場合はメール内でスターをつけて、保存

F:選考に必要な提出物(自己PRや適性検査)

G:提出期限

 

こんな感じで実際に使っています。

正直まとめておかないと、見逃したりってのが結構ある感じなので

積極的に情報を仕入れたり、すぐにアクセスできる場所に保存しておきましょう。

 

就活に関しての記事はカテゴリーに入っているので見ていってください。