しろとらのお暇

大学生活を孤独に楽しむ

日々の買い物にマーケティングを #0

はいどうも、しろとらです。

こんばんは!

 

この【日々の買い物にマーケティング】シリーズは僕が購入したものを

販売者目線でなぜ買わされたのか?

どういったマーケティングが施されているのかについて説明をしていきます。

 

 

このシリーズを始めてみようと思ったきっかけはある一つの動画でした。


株本オススメの本【マーケ領域】|vol.469

 

 

この動画の内容をざっくり書くなら

お勧めの本はない。マーケティングは実践で学ぶものだから自分が購入した商品をどんなマーケティングによって購入させられたのかを考えろ

こんな感じです。

 

普段からマーケティングについて勉強してるのですが

自分の購入したものについてマーケティングが働いてるといった考え方はしてこなかってのでそれについて発信していきます。

 

例えば、僕はゲーミングチェアを買おうとしてますが

最初から

  • AKレーシング
  • GTレーシング
  • DXレーサー

もしかするとこれ以外の商品でもっと機能性がいいものがあるかもしれないけれど

これらのメーカーを選んだのです。

もっといえば、なぜ普通の椅子ではなくゲーミングチェアなのでしょう。

僕はもえりんのこちらの動画で


大きな椅子を1人で作ってみる。

 

ゲーミングチェアというのをはじめて知った気がします。

これは普段から僕自身がもえりんの動画を見てるから起きたことで、ここで初めて認知しましたがすぐには購入にいきません。

もちろん、2,3万近くするのですから

ここで一旦興味を持ったものの買うことを諦めます。

そして最近ドラマ「知らなくていいこと」で柄本佑がゲーミングチェアにすわっているのを見て再び購入したくなります。

そこから、他の商品と比較することをします。

「ゲーミングチェア お勧め」で検索した結果たまたま上位にあがってきたものが複数個

GTレーシングでした。もちろんAKレーシングを上位にあげるものもありましたが値段と僕の椅子に出せる予算からGTレーシングになったんだと思います。

 

そこから僕は実際に座ってみなければわからないと思い、

日本橋に出かけることとなります。

この時点でだいぶ、GTレーシングに偏ってはいますが。

 

あ、マーケティングの視点で考えるならまずもえりんの動画の視聴者層

学生の割合が多いのでしょう。だから提供することになったはずです。

この価格台のゲーミングチェアを購入する層にAKレーシングがあってたというのも僕がゲーミングチェアの購入にいたるマーケティングの一部ということも考えられます。

 

まぁ、ここまで行けば

マーケティングの勉強として十分だと思いますがさらに行くと

僕がブログを書き始めビジネス関連のユーチューバーが増えてきて人生で買ってよかったものでゲーミングチェアを紹介してたことも購買理由のひとつ

 

こんな感じでさすがにここまで複雑なものはめったにないかもしれません。

販売者側に立った時、これを考えずにいいものを出せば売れるといった考え方になるのは不思議ですね。

ですが人が購入に至るまでにこんだけ複雑な思考があるといったことは意識したほうがいいのかもしれませんね

 

最後に

大切な時間を使っていただきありがとうございます。

はてぶボタン押してくれると嬉しいです
なにか相談がある方はTwitter垢 https://mobile.twitter.com/karisuma_K_Mg


他に紹介してほしいものや取り上げてほしいものがあれば連絡をよろしくお願いします。お待ちしております。